ご相談・ご依頼を受けるまでの流れ


今回は、ご依頼を受けるまでの流れについてお話しします。
まず、ご相談は、電話を頂くかメールフォームで

 

「交通事故の無料相談をしたい」ということをお伝え頂くだけで結構です。

 

電話もしくは面談でご相談をお聞きすることになります。

 

そのあとご依頼いただく場合には、費用のご説明をした上で(弁護士費用の詳細はこちら

費用等を明確にするために委任契約書を作成します(弁護士は原則的に業務の依頼を受ける場合には、依頼者の方と委任契約書を作成することになっています。)。

この作業だけで、すぐに相手方の保険会社等に仕事を受けたという受任通知を送りますので

それ以降は、ご希望があれば、弁護士がご依頼者の代わりに保険会社とのやりとりを行うこともできます。

保険会社とのやり取りにストレスを感じていらっしゃる被害者の方もぜひ一度ご相談ください。

サブコンテンツ

お問合せ

このページの先頭へ